NEWS 新着情報
-
2021.02.25
日本行政書士会連合会主催「外国人雇用に係る行政書士として必要な労働関係法令に関するセミナー」に参加しました。
-
2021.01.20
岐阜県中小企業総合人材確保センターにて相談員として対応しました。
岐阜県行政書士会から派遣され、岐阜県中小企業総合人材確保センター(ジンサポ!ぎふ)にて、国際業務に関する相談員として対応しました。
-
2020.12.07
外国人技能実習制度における養成講習(監理責任者等講習)を受講しました。
-
2020.11.25
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター・ジェトロ岐阜主催 海外展開セミナーに参加しました。
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター・ジェトロ岐阜主催 海外展開セミナーに参加しました。 新型コロナ禍のインドネシアインドネシアの食品・外食・日用品市場概況 ―買い物で進むオンライン化―コロ…
-
2020.11.18
岐阜県中小企業総合人材確保センターにて相談員として対応しました。
岐阜県行政書士会から派遣され、岐阜県中小企業総合人材確保センター(ジンサポ!ぎふ)にて、国際業務に関する相談員として対応しました。
-
2020.11.15
公益財団法人岐阜県国際交流センターにて相談員として対応しました。
-
2020.10.21
岐阜県中小企業総合人材確保センターにて相談員として対応しました。
岐阜県行政書士会から派遣され、岐阜県中小企業総合人材確保センター(ジンサポ!ぎふ)にて、国際業務に関する相談員として対応しました。
-
2020.09.24
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター主催 海外展開セミナーに参加しました。
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター主催 海外展開セミナーに参加しました。ベトナム南部の投資環境及び日系企業動向(北部との比較を踏まえて)新型コロナ禍のホーチミンの状況
-
2020.09.23
日本貿易振興機構(ジェトロ)主催 WEBセミナーに参加しました。
日本貿易振興機構(ジェトロ)主催 WEBセミナーに参加しました。高度外国人材活躍に向けた法律・制度関係基礎知識外国人材採用の留意点 ―社会保険労務関係について高度外国人材活躍のためのさまざまな…
-
2020.09.15
ジェトロ岐阜主催 海外展開セミナーに参加しました。
ジェトロ岐阜主催 海外展開セミナーに参加しました。経済の現状と日系企業の対応シンガポールにおけるコロナ対策とデジタル事情
-
2020.08.26
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター・ジェトロ岐阜主催 海外展開セミナーに参加しました。
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター・ジェトロ岐阜主催 海外展開セミナーに参加しました。 ベトナムにおける日系企業の状況新型コロナ禍のハノイの状況ハノイのニューノーマルの行方
-
2020.06.17
岐阜県中小企業総合人材確保センターにて相談員として対応しました。
岐阜県行政書士会から派遣され、岐阜県中小企業総合人材確保センター(ジンサポ!ぎふ)にて、国際業務に関する相談員として対応しました。
-
2020.05.21
岐阜県中小企業総合人材確保センターにて相談員として対応しました。
岐阜県行政書士会から派遣され、岐阜県中小企業総合人材確保センター(ジンサポ!ぎふ)にて、国際業務に関する相談員として対応しました。
-
2020.04.29
【重要】新型コロナウイルス感染拡大を受けた在留諸申請の取扱いについて
(2020.12.10 更新)新型コロナウイルス感染拡大を受け、法務省(出入国在留管理局)から特別措置が発表されています。おもな内容は下記の通りです。一部例外がありますので、くわしい最新情報は…
-
2020.04.27
【重要】査証(ビザ)の効力停止および査証免除措置の停止について
(2020.08.28 更新)新型コロナウイルス感染拡大を受け、海外の日本国大使館または総領事館ですでに発給された査証(ビザ)の効力が停止されています。また、一部の査証免除国の査証免除措置が停止…
-
2020.04.23
国際郵便の一時引受停止および遅延等について
新型コロナウイルス感染拡大を受け、一部の国・地域宛ての国際郵便(EMSなど)が一時引受停止および遅延となっています。対象となる国・対象となる郵便物について、随時情報が更新されておりますので、くわし…
-
2020.03.15
公益財団法人岐阜県国際交流センターにて相談員として対応しました。
-
2020.02.28
日本行政書士会連合会 中部地方協議会「特定技能制度の実務に関する研修会」に参加しました。
-
2020.02.13
岐阜県行政書士会 申請取次行政書士会員対象研修会に参加しました。
-
2020.02.12
日本行政書士会連合会「片山さつき議員による特定技能制度に関する意見交換会」に参加しました。
参議院議員会館における日本行政書士会連合会「片山さつき議員による特定技能制度に関する意見交換会」に、岐阜県行政書士会 国際部会長として参加しました。
-
2020.01.15
岐阜県中小企業総合人材確保センターにて相談員として対応しました。
岐阜県行政書士会から派遣され、岐阜県中小企業総合人材確保センター(ジンサポ!ぎふ)にて、国際業務に関する相談員として対応しました。
-
2019.06.07
ハローギフ・ハローワールド2019に参加いたします。(終了)
岐阜県行政書士会の国際部会員として、今年も国際交流イベント「ハローギフ・ハローワールド」に参加します。今年は、(公財)岐阜県国際交流センター設立30周年を記念して、岐阜県高山市で開催されます。岐…
-
2018.05.30
ハローギフ・ハローワールド2018に参加いたします。(終了)
岐阜県行政書士会の国際部会員として、今年も国際交流イベント「ハローギフ・ハローワールド」に参加します。岐阜県行政書士会は、シネックスホール入り口近くで相談会をおこないます。ビザ・在留資格、各種許…
-
2016.08.19
行政書士申請取次実務研修会に参加しました。
行政書士申請取次実務研修会に参加しました。申請取次行政書士のための研修会です。外国人の方が入国する前や在留中には、入管法上の様々な手続が必要になり、本来は、本人(やその代理人)がそれらを行うこ…
-
2016.07.10
ハローギフ・ハローワールド2016に参加しました。
今年も、国際交流イベント「ハローギフ・ハローワールド 2016」(岐阜県国際交流団体協議会、(公財)岐阜県国際交流センター 主催)が開催され、岐阜県国際交流団体協議会(GIA)に加入している岐阜県…
-
2015.10.12
岐阜県行政書士会 国際業務研究会に参加しました。
岐阜県行政書士会 国際業務研究会に参加しました。最近話題となっている次のニュースがおもなテーマでした。・偽造在留カードの横行・シリア難民と難民申請岐阜県内では、偽造在留カードを所持していたと…
-
2015.08.19
難民認定申請の偽装・悪用が問題になっています。
「岐阜県内のミャンマー人技能実習生、失踪急増 難民申請か」というニュースがありました。難民認定申請は、岐阜に限らず全国的に現在急増中。入国管理局によると、平成26年の難民認定申請は5,000人…
-
2015.06.21
ハローギフ・ハローワールド2015に参加しました。
岐阜市柳ヶ瀬 高島屋前 CINEX・わくわく広場にて、「ハローギフ・ハローワールド 2015」(岐阜県国際交流団体協議会、(公財)岐阜県国際交流センター 主催)が開催されました。「ハローギフ・ハ…
-
2015.02.22
愛知県・名古屋市・刈谷市主催(岐阜県・三重県・静岡県・刈谷商工会議所共催) 外国人労働者の適正雇用と日本社会への適応を促進するための憲章普及セミナーに参加しました。
愛知県・名古屋市・刈谷市主催(岐阜県・三重県・静岡県・刈谷商工会議所共催)の”外国人労働者の適正雇用と日本社会への適応を促進するための憲章”普及セミナー、「外国人雇用の展望とこれからの企業経営」に参…
-
2015.01.13
名古屋市・愛知県主催(名古屋商工会議所共催) 「外国人の雇用を考えるセミナー」に参加しました。
名古屋市・愛知県主催(名古屋商工会議所共催)の「外国人の雇用を考えるセミナー」に参加しました。1コマ目。名古屋入国管理局の留学・研修審査部門担当の方より、在留管理制度の企業が知っておくべきポイ…
-
2014.12.17
愛知県行政書士会主催 「ブラジル家族法」に関するセミナーに参加しました。
愛知県行政書士会主催の「ブラジル家族法」に関するセミナーに参加しました。講師は、現在ブラジルで弁護士をしておられる先生。幼少期にブラジルに移住し、現在はブラジルに帰化されているのだそうです。…